ミニキャロットを収穫したよ♪

昨年度から育ててきたミニキャロットを各クラス収穫して、給食の先生に茹でてもらって美味しく食べましたよ!!

みんなで収穫したよ〜!
みてみて〜!きれいになったよ!
こんなに収穫できました✨
とっても美味しかったよ!

2025年度の保育がスタートしました❗️

今日から2025年度の保育が始まりましたよ

所庭にみんなが集まり、新しいクラスと担任を紹介しました

その後に新しい担任に名前を呼んでもらいました

りす組になりました 名前を呼ばれ大きな声でお返事をして新しいお帳面をもらいましたよ
うさぎ組になりました ちょっと緊張しながらもお帳面をもらいましたよ
しか組になりました! 乳児クラスから幼児クラスになり、しか組はシールを貼るノートをもらいました 嬉しくてすぐ開いて見ていましたよ
きりん組になりました 新しいお友だちが増えますよ 新しいノートが嬉しそうなきりん組でしたよ
ぞう組になりました!担任の先生から名前を呼んでもらい大きな声でお返事をしてノートをもらいましたよ

明日は新しいお友だちが入所して来ますよ!

2月お楽しみ会

2月のお楽しみ会はお誕生日会をしてから、こま回し大会をしました

各クラスでそれぞれこまを練習をしてみんなの前で披露しましたよ

ひよこ組 スターこま

1歳児 手回しこま

2歳児 手回しこま

3歳児 糸ひきこま

4歳児 木芯こま
5歳児 鉄針こま

発表会の予行をしたよ!

2月8日の発表会に向けて劇や合奏に取り組んでいる子どもたち。予行ではお客さん役で乳児クラスの子どもたちが見に来てくれましたよ。

3歳の合奏
みんなでリズムに合わせて「雪だるまのチャチャチャ」を演奏します。
3歳の劇ごっこ
「野こえ山こえ川こえて」
4歳の合奏
鈴やタンバリンなど楽器のパートに分かれて「うたえバンバン」演奏します。
4歳の劇
「きんいろあらし」
5歳の「豊年太鼓」
みんなで心を一つにして叩きます。
5歳の劇
「スーホの白い馬」

節分

今年の節分は2/2でしたが

保育所では3日に豆まきをしました。

段ボールで作った鬼ですが…

子どもたちは元気いっぱい「おにはそと!!」

今年一年もたくさんの福が来ますように!

今日のおやつの鬼まんじゅうは、節分バージョンで鬼の顔にしてみました。

おやつの紹介♪

1月に提供したおやつを紹介します

高野豆腐のラスク

芋もち

さつまいもプリン

黒豆米粉蒸しパン

かぼちゃのパウンドケーキ

小松菜とコーンのおにぎり

カリカリマカロニ

フルーツのクリーム和え

五平餅

4月に比べて子どもたちも給食やおやつの味に慣れ、よく食べるようになり「おかわりないのー??」と聞かれるとことも増えました

おうちで作ってみたいメニューがありましたら、ぜひ給食室にお声がけください☆

お楽しみ会でお正月遊び♪

1月生まれの子どもたちのお誕生日をみんなで祝い、「お正月ってなぁに?」という話(年神様がきてみんなで幸せに暮らせるようにお願いするのが由来です)を聞きました。少し難しかったですが真剣に聞いてましたよ!

お正月遊びは各クラスごとで羽根つき、コマ回し、福笑い、カルタなどを楽しみました♪

風船をぶら下げて羽根つきをしました。
年齢ごとに手回しゴマや鉄芯ゴマを回します。
目を隠して福笑いを楽しみました♪
読まれた札を頑張って探しています。

パフェのトッピング🍴

今日のお楽しみ会のおやつはミニパフェだったのでうさぎ組・しか組・きりん組・ぞう組が自分たちでトッピングをしてくれました!

まずは、給食室の先生と担任の先生、事務所の先生の3人でりんごの皮剥き大会を行い目の前でりんごの皮剥きを見ました🍎

その後はみんなで説明を聞いて自分たちでトッピング♪

順番に並び楽しそうにトッピングしていました

トッピングが終わったらみんな自分で盛り付けたパフェを美味しそうに食べていました😄

乳児クラスの発表会

12月7日に乳児クラスの発表会がありました。それぞれ取り組んできたことを頑張る姿や可愛い姿を保護者の方にたくさん見てもらいましたよ。

0歳児クラス

朝のおやつの様子やお散歩に出かける姿を発表会で見てもらいました。

朝のおやつの再現あそび
お散歩に行ってどんぐりを拾い遊びます♪
親子でふれあい遊び

1歳児クラス

みんなでカバンを持っておにぎりを買いに行きました。

リズム遊びで体を動かします。
おにぎり屋さんにお買い物に行きました。
親子でふれあい遊び

2歳児クラス

「ねずみのいもほり」の絵本をもとにネズミになって大きなおいもを掘りに出かけます。

みんなで歌の発表をしました。
ネズミになって川を渡ります。
暗い森を抜けておいも畑へ
親子で「おいものたいそう」をしました。

クッキング

しか組が、おやつ『ポンデケージョ風』のクッキングをしました。

潰したじゃがいもにオリーブオイルと
粉チーズを混ぜた生地を丸めます

みんな上手に丸めることができました

チーズとオリーブオイルが香るモチモチの

ポンデケージョ風の出来上がり♪